越後地酒処 越の蔵(KOSHINOKURA)

おすすめの一品

【数量限定30セット】新潟地酒ワンカップ30本セット

\ おうちで「酒の陣」気分を楽しめる、新潟地酒ワンカップの詰合せ /
2023 4年ぶりの開催

-にいがた酒の陣-
 ─ セット内容のご紹介 ─
-下越-
▶大洋盛 金乃穂カップ
▶ふなぐち一番しぼり缶
▶らんま1/2カップ
▶麒麟山 伝統辛口カップ
▶ほまれ麒麟 別撰辛口カップ
▶酔星フラワーカップ
▶甘雨カップ
▶笹祝 新潟印カップ
-中越-
▶萬寿鏡標準カップ
▶辛口福顔カップ
▶お福正宗 金撰やまこしカップ
▶朝日山百寿盃カップ
▶柏露 純米酒カップ
▶吉乃川おけさカップ
▶越乃景虎 生酒缶
▶越の誉 銀カップ
▶長者盛 長者カップ
▶たかの井 清酒カップ
▶松乃井 無糖加カップ
▶天神囃子 普通酒カップ
▶八海山カップ
▶鶴齢 芳醇清酒カップ
▶苗場山 別撰カップ
-上越-
▶かたふね本醸造カップ
▶能鷹 金印カップ
▶君の井 普通酒カップ
▶加賀の井 上撰本醸造カップ
▶根知男山カップ
-佐渡-
▶北雪金星カップ
▶真野鶴辛口鶴朱鷺ラベルカップ
★新潟県酒造組合 蔵元MAPパンフレット付!

購入する

越乃清水 越淡麗 大吟醸

当店オリジナル「越乃清水(こしのせいすい)」シリーズの【大吟醸】

新潟県産の酒造好適米「越淡麗」を精米歩合40%磨き上げた大吟醸は、旨味とフルーティな香りをお楽しみいただけます。

※少し冷やしてストレートでお召し上がりください。

■原料米:越淡麗
■精米歩合:40%
■アルコール:16度
■日本酒度:+3.0
■酸 度:1.3
■アミノ酸度:1.2

※2022年10月~ラベルデザインが変わりました。

購入する

越乃清水 越淡麗 純米吟醸 

当店オリジナル「越乃清水」シリーズの【純米吟醸】

新潟県産の酒造好適米「越淡麗」を55%まで磨き仕上げた、当店おすすめの旨いお酒です。
越淡麗特有のスッキリとした吟香や膨らみのあるコク、まろやかな旨みと酸味のバランスがとれた純米吟醸酒。

■原料米:越淡麗
■精米歩合:55%
■アルコール:15度
■日本酒度:+5.0(辛口)
■酸 度:1.4
■アミノ酸度:非公開

購入する

サビ猫ロック「赤サビPHASE1」

ニャン・ニャンニャン
2023.2.22 猫の日 Release!

愛猫がモデルの、
猫と音楽と日本酒を愛する人々に捧げる
オルタナティブ純米シリーズ。

地元糸魚川市早川谷で蔵人が栽培した酒米「たかね錦」を全量使用し、きょうかい6号酵母で醸しました。ほのかな甘さと青さを感じる香りフレッシュな若さを感じるメロンのような甘みをキリッと辛口で引き締めるさわやかなお酒。

- 赤サビ -PHASE1
柔らかい飲み口で味にふくらみのある、たかね錦の特徴が魅力。
フレッシュな立ち香と含み香があり後口も非常に綺麗な、純米仕込みのスタンダードとは思えないハイレベルなオルタナ純米。 特別純米酒

■原料名 たかね錦 100%使用 米(国産)、米こうじ(国産米)使用
■精米歩合 60%
■アルコール度数 16度
■日本酒度 +1
■酸度 1.3
■アミノ酸度 非公表
常温出荷可

サビ猫シリーズ

黒サビPHASE1

銀サビ 生 純米大吟醸

購入する
醸す森(かもすもり)純米吟醸 生酒 720ml 苗場酒造

醸す森(かもすもり)純米吟醸 生酒 720ml 苗場酒造

ぴちぴちと弾けるガス感が生酒らしい、フレッシュでジューシーなテイスト。洋梨やライチを思わせる甘い香りと、酸がキュッと後味を引きしめています。
食前酒にぴったりなお酒ですが、食事と一緒に楽しむならピザやパテドカンパーニュとのペアリングがおすすめ。

冷蔵庫でよく冷やしてからお召し上がりください。

■原料米 :新潟県産米 (麹米:五百万石 掛米:こしいぶき)
■精米歩合:60%
■アルコール :14度
■日本酒度:-30
■酸  度:3.0
■アミノ酸度 :非公開

≪要冷蔵≫ ※冷蔵クールでお届け

購入する

オリジナル純米吟醸生原酒(新聞紙)

越後杜氏の醸した当店オリジナル純米吟醸生原酒味わい深くいまここに。

生原酒の為、冷蔵クール便でお届けいたします。

購入する

越乃福梅 熟成梅酒 500ml

(紀州産南高梅3年熟成)甘口 
 
 厳選した紀州産南高梅を100%使用、完熟梅からじっくり濃厚なエキスを抽出した、爽やかな甘さと酸味のバランスのとれた味わいが特長。時間をかけてじっくり熟成したこだわりの梅酒です。

おすすめの飲み方:
ストレート・ロック・水割り・お湯割り

■原材料:清酒・梅・糖類
■アルコール度:11度
■保存:冷暗所
■配送:常温便

お福酒造(長岡)

購入する

越乃景虎「梅酒」720ml 【入荷】

清酒「越乃景虎」を仕込みに使い、蔵秘伝の製法で仕込みました。すっきりと爽やかで香りが良く、優しい味わいで軽快に飲める梅酒です。

冷やしてストレートで、オンザロックもおすすめです。

1800mlはこちらから  

毎年人気の梅酒です。

購入する

越後地酒処 越の蔵

米どころ新潟 当店では新潟県内の数ある蔵元から

選りすぐりの旨い酒をご用意。

大切なあの人に…自分へのご褒美に…

お気に入りの逸品が見つかることでしょう。

アクセス

越後地酒処 越の蔵

新潟県柏崎市鯨波甲645-1

地図を開く

定休日▶元旦 
営業時間▶9:30〜17:30
電話での問合▶9:00~18:00

※季節により営業時間・お休みが変わる場合があります。

ブログ記事

越の蔵はこんなお店です

越後地酒処 越の蔵について

新潟県柏崎市鯨波 薬師堂 国道8号線沿いに 越後の地酒処『越の蔵(こしのくら)』はあります。日本海の海風が吹き付ける海沿いの立地の為、入り口は国道から入った駐車場側にあります。

越後の地酒(上越・中越・下越・佐渡)の蔵元より、季節の限定酒や、コラボの限定酒、純米大吟醸や大吟醸、純米吟醸、吟醸酒から普通酒。そして当店独自のオリジナル銘柄のお酒を取り扱っています。

店内には希少な限定酒の品質保持のため、庫内温度を一定に保った冷蔵ショールームに陳列しいつも最高の状態で管理しています。


お世話になった方への御礼、ご贈答、お土産、自分へのご褒美に最適です。

柏崎市鯨波 国道8号線沿い。 

インスタグラムでは、最新入荷のお酒や話題のお酒をご案内しています。

またLINEのお友だち登録随時募集中

 LINEお友だち登録